スタッフの椎名です。
先日、大学の友人とずーっとやりたかった
トルコランプ作りをしてきました!
今回は西日暮里の谷中銀座にある
ZAKUROらんぷ屋 さんにお邪魔しました。
店内にはたくさんトルコランプが飾られていて、
鮮やかで彩り豊かで幻想的な光はとても魅力的でした❣️
通りすがりの観光客の人たちもお店の中を覗きこんでいました✨
さっそくスタート!

まずメインとなる模様を考えます。
これが時間かかるんです!
模様も配色も迷ってしまうんです!
でも、それが楽しい(((o(*゚▽゚*)o)))
私も友人も真剣になりすぎて、話さず黙々と進めてました。笑

メインの模様が決まったら貼り付けていきます。

貼り付けが終わったら隙間にビーズを埋め込んでいきます。
仕上げに石膏を流し込むので、
ビーズをいかに隙間なく埋められるかがポイントです💡

完成!!
この段階で光が透けているのがかわいい😍
3時間弱かかりましたが、あっという間でした。
初めて作ったので、反省点がいくつか、、。
次はもう少し上手にできる気がします!
今はお店で最終作業をしてもらっているので、
まだ手元にはありませんが仕上がりが待ち遠しいです☺️
自分の手で作ると、
もちろん素人なので上手く出来ないこともありますが、
それすらも愛着が湧きますし、
何より世界でたった1つの自分だけのものができることが醍醐味ですよね
次は何を作ろうか模索中です!
おすすめのものがあれば是非教えてください😆
ランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします🙏


人気ブログランキング