獣医師の立川です。
先日、ここ数年愛用しておりました、ALLEN社のGeminiというお気に入りの聴診器が壊れました。

軽く聴診時の聞こえ方も気に入っていたので同じものを購入しようと考えていましたが、現在は買えないようでした。
そこでどの聴診器にするか悩みましたが、
聴診器では最大手といっても過言ではないLittmann社のCardiology Wという聴診器に新調しました!

以前にCardiology Vという前のモデルを使っていましたがその時よりも様々パワーアップしているようです。
そして、なんと言ってもカッコイイ 笑
聴診は私の専門としている心臓の病気では色々な情報が得られます。
正常な音以外の雑音がないか、リズムに問題はないか、心拍数はどうか…
心臓の検査には超音波検査やX線検査など色々な検査がありますが、聴診は病気の発見の入り口になる大切な検査です。
今回新調したこの聴診器もよく聞こえるので大事に使って患者さんの異常をいち早く発見していこうと思います。
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。
https://blog.with2.net/link/?1214191