こんにちは。
動物看護師の浅見です。
ベル動物病院のスタッフ歴は気付けば10年程になりますが、ブログに登場するのは数年ぶりになります😅
前回ブログを書いたのは20歳そこそこだった私もアラサーに、、、
久しぶりのブログ、何を書こうか悩んだのですが、昨年まで一緒に暮らしていた愛犬を紹介したいと思います。
チワワのしろです。
私の通っていた専門学校では長期休暇などに学校のわんちゃんを連れて帰れるお泊まり制度があり、わんちゃんを飼った経験があまりなかった私に先生が奨めてくださったのがしろでした。
チワワは小さくて可愛いですが、臆病な子も多く、しつけが大変な犬種でもありますが、しろは個性なのか学校でのしつけがうまくいったのかたくさんの犬に囲まれた生活が功を奏したのか、、、とても穏やかな子でした。
そんなしろを家族も気に入り、可愛がっていて、学校のわんちゃんも年齢等で学校を卒業し、在校生、卒業生が引き取れる制度があったので、しろが卒業するのを今か今かと待ちわび、ご縁があり、卒業後は我が家に来てくれました。
学生時代とは違い、子供のいる新しい家庭に来ることになり、仕事で留守にすることも多く、とても戸惑わせてしまったと思います。
しかし、マイペースで穏やかなしろは私の今の生活、家族にすぐに合わせてくれてたくさんの癒しと思い出を与えてくれました。
3年程前からホルモンの病気や腎臓の病気になり、投薬を続けていましたが、そのおかげか進行は緩やかで最後の苦しい時間も短く、昨年15歳で旅立ちました。
しろが大好きだったのでしろがいなくなったら私はどうなるかと本当に自分で自分を心配しましたが、後悔のないお別れができたからかしろには感謝の気持ちを持って通常通り過ごすことが出来ています。
これからもしろとの思い出、しろから学んだことを自分の看護にも生かして行きたいなと思います。
しろも毎年春と秋のわんちゃんの健康診断キャンペーンを利用して病気の早期発見、定期チェックができていました。
今年も春の健康診断キャンペーンがもうすぐです!
皆さんのお家のわんちゃんたちもぜひこの機会をご利用ください!