2012年02月13日

柚くんの眼が・・・

こんにちはるんるん
横溝ですぴかぴか(新しい)

久しぶりのうちの子シリーズですが、今回は我が家の愛息子、柚くんのお話をしたいと思いますぴかぴか(新しい)

柚は昔からアレルギー体質で、ある日家に帰るとひらめき

IMG_1567.JPG
こんなことになっていたり・・・たらーっ(汗)



IMG_1564.JPG
左右比べるとこんな感じですあせあせ(飛び散る汗)



で、次の日病院へ行こうと思うとすっかり治っていたり・・・

なので、ボケボケではありますが一応証拠写真を撮ってみたりしてますたらーっ(汗)


眼に異常が出ることが多かったので眼ヤニも多めでいつも拭いたりして除去する程度であまり気にしてはいなかったのですが・・・どんっ(衝撃)

exclamation&questionなんかあるexclamation×2がく〜(落胆した顔)

上記の写真は左眼ですが、右眼瞼になにかできものを発見あせあせ(飛び散る汗)



で、こんな時に限って写真を撮り忘れましたあせあせ(飛び散る汗)

診察の結果、マイボーム腺機能不全の疑いと結膜炎がありましたバッド(下向き矢印)


マイボーム腺っていうのは簡単にいうと目が乾かないようにしたり、涙が頬にこぼれ落ちるのを防止したりする為に出る油の成分を分泌する腺のことです。

このマイボーム腺がうまく機能してくれないことが、ドライアイや、ものもらい(マイボーム腺炎)などの原因になったりしますあせあせ(飛び散る汗)

柚くんの場合、まずマイボーム腺から出る分泌液が固まって詰まっている状態でしたもうやだ〜(悲しい顔)

普段は透明で見えない液が固まると白くなって眼瞼のところに見えてきますがく〜(落胆した顔)

とりあえず詰まっている部分を絞ってもらいましたダッシュ(走り出すさま)

が・・・これを自宅でやるのはちょっと難しいですね・・・バッド(下向き矢印)

そこでひらめき


意外と多いこの病気、自宅で出来る改善方法を含め柚くんの治療経過とともにご紹介していきたいと思いますかわいい

最初に写真を撮り忘れてしまったのが残念ですが、ここからスタートしますダッシュ(走り出すさま)

IMG_2362.JPG
本当はもっとイケメンなんですもうやだ〜(悲しい顔)

なんだか、かわいそうな顔してますが、この写真は治療開始して1週間後の状態でこれでも良くなってるんですたらーっ(汗)

柚が行っているのは、内服、点眼、温めマッサージ。

中でも一番重要なのが、温めマッサージなんだそうです。

固くなってしまった油分を温めることで溶かして出やすくしてあげるそうです。

簡単なようですが、点眼、温めマッサージは一般の飼い主さんにはなかなか難しいことなんですよね。

何よりわんちゃんの協力が大切です。

IMG_2382.JPG
点眼もスムーズにるんるん


万が一、点眼が必要になった時にスムーズに出来るように普段から顔、口周りを自由に触れるようにしておきます。

しつけのお話でよく出てくるマズルコントロールとは、マズルをぎゅっと握って叱ることではなく、マズルを自由にコントロール出来ることなのです。

マズルを握って叱ってばかりいると、将来的に手を怖がって攻撃してきたり、逃げたり、点眼なんてとてもできないということにもなりかねませんあせあせ(飛び散る汗)

わんちゃんの協力あっての治療なので柚くんにも感謝ですかわいい


はっ、がく〜(落胆した顔)なんだか、話がずれてしまってすみませんたらーっ(汗)


長くなってしまったので、柚くんの温めマッサージ奮闘記は次回へ持ち越しますバッド(下向き矢印)

明日はバレンタイン揺れるハート
でも、わんちゃんにはチョコは厳禁ですひらめき
クリックお願いします

↓↓↓

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 その他ペットブログ 動物病院・獣医へ
にほんブログ村
posted by ベルスタッフ at 12:07| 見て見て!!うちの子シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月12日

寒さに弱い子...

12月になり、冬本番で体調を崩しまくってなかなか治らない浅見です...もうやだ〜(悲しい顔)

皆さんも風邪など気をつけて下さいふらふら



朝、布団から出るのもひと苦労ですが、それは人間だけではないようで...



DSC_0027.JPG



ふたを開けても起きず...




DSC_0028.JPG



そうじするんで出てもらっていいですか?(笑)


普段は動き回ってなかなか写真が撮れないのでシャッターチャンスでしたわーい(嬉しい顔)


しかし、ゴールデンハムスターさんは寒すぎると冬眠の体勢に入ってしまい、命に関わるので寒さ対策が大切になってきますがく〜(落胆した顔)



そんなもみじさんも擬似冬眠経常習犯...


今年も気をつけますふらふら


ポチッとお願いしますかわいい

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他ペットブログ 動物病院・獣医へ
posted by ベルスタッフ at 16:13| 見て見て!!うちの子シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月04日

ネコの、アレ

こんにちは晴れ
先日、久しぶりに庭でオオカマキリを見つけて喜んでいる、太田です。







IMG_0392.JPG










IMG_0393.JPG






怖くて触れませんでした。











さて、我が家には
ルリ、テトというやんちゃネコが住み着いているのですが









ルリさん 9歳 ♀
IMG_0395.JPG







テトくん 8歳 ♂
IMG_0394.JPG










ふだんからよく遊ぶ2頭ですが
最近おもちゃに飽きたのか
反応がイマイチになってきました。









そこで、ついに、アレ、買ってみることにしました。









アレです。











アレ
IMG_0364.JPG










念願の、キャットタワー。








本当は天井までとどくタイプにしたかったのですが、
我が家の天井の高さがやや特殊であることと、
天井が傷むそうなので、据え置き式に。







最初はやや警戒していた2頭ですが、
今やすっかりツメ研ぎ、兼、寝床となっています。







慣れるために
タワーにまたたびふりかけたら、
警戒心が一気にゼロに。







いいですねこれ
IMG_0366.JPG





これからの寒い季節に、
ちょうどいいな、と思いました。





次は、キャットウォークを作ろう。







猫、愛してます
   ↓
http://bell.sc/index.html





完全な猫ブログですが
人気ブログランキングへ


猫好きな方の、クリック
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物病院・獣医へ
にほんブログ村
お待ちしてます
posted by ベルスタッフ at 10:22| 見て見て!!うちの子シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする