2024年12月01日

猫健診キャンペーン

猫健診キャンペーンが1月から始まります❄️

気になる症状がある猫ちゃんや定期的な健康チェックのためなどにも、ぜひこの冬に健診を受けてみませんか?🐈

ご予約お待ちしております!

ベルAH2025猫健診ポスター.jpeg
posted by ベルスタッフ at 18:49| 診療日情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月27日

アフタヌーンティー

こんにちは。
看護師の千葉です。

私事ですが、先月体調を崩し、2週間ちょっと入院していました。
子どもの頃から風邪も滅多にひかず、比較的健康体だったのでまさか自分が入院になるなんて思ってもみませんでした。
おかげさまで今は元気になって仕事も復帰させていただいていますが、最近は色んな感染症も流行っているようなのでみなさんも体調管理にお気をつけくださいね。


そんなこんなでどこも出掛けられなかったので少し前のお話にはなるのですが、ホテル椿山荘のアフタヌーンティーに行ってきました。

このブログで何度かお話させていただいていますが、私は大のさつまいも好きです🍠
秋といえばさつまいも!!ですよね!?

今回行かせていただいたのはさつまいもや栗のスイーツがメインのアフタヌーンティーでした✨

IMG_9574.jpeg

IMG_9564.jpeg

さつまいものミニパフェや栗のモンブラン、スコーンなどどれもとても美味しくて幸せでした。
また、味だけでなく見た目もおしゃれで可愛かったですし、ホテルの窓から見える木々にも癒されたりととても素敵な空間でした。


その後はホテルの庭園を少しお散歩しました。

IMG_9583.jpeg

IMG_9587.jpeg

都内でこんなに自然を感じられるとは思いませんでした。
有名な雲海も見ることができて、とても幻想的で癒されました。



お腹も心も満たされ、充実した一日でした。
機会があればまた行きたいです。



ランキングに参加しています↓

人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 その他ペットブログ 動物病院・獣医へ
にほんブログ村





posted by ベルスタッフ at 21:28| 診療日情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月02日

⭐︎  パピークラスのご報告 ⭐︎

こんにちは。

今回もだいぶ遅くなってしまっていて申し訳ありません💦

今年も終わりに近づいているので2月から9月まで一気にご紹介しちゃいます💨

ポメラニアンの男の子、マルくん。
2月に卒業です。
2C6C4FE3-ABD5-48D7-9255-BE6C7CE1267E-thumbnail2.jpeg

スタッフが公園で出会って、参加してくださいました。
臆病なまるくんはつい吠えてしまって出会ったわんちゃんに吠えてしまうとのことで飼い主様がとても悩んでおられました💦
いろいろお話しさせていただいて、少しでも飼い主様の心が楽になっていただけたら幸いです🐶
パピークラスは卒業しましたが、また、何か悩むようなことがあれば、いつでもご相談くださいね。

MIX犬の女の子、ククちゃん。
3月に卒業です。
71BB0D5A-E506-4514-AB0B-009CAA1820A5.jpeg

パピークラスのために他院から参加してくださいました。
ダックスが入っているせいもあると思いますが、ククちゃんも吠えてしまうことがあったのですが、吠えは吠えでもククちゃんの場合は要求吠えが主でした。
遊びた〜い!!って感じ?
アレルギー体質なのか、あまりいろんなフードをあげられなかったけど、成長して体質改善してるといいですね。

チワワの女の子、るるちゃん。
9月に卒業です。
26C3C904-85DD-47FE-B2EF-D11D2B31B570.jpeg

ケンネルコフの治療中で他のわんちゃんとは触れ合わないという約束のもと、パピークラスに参加していただきました😃
チワワさんは人見知りな子が多いのですが、るるちゃんは元気いっぱいでご褒美のフードもよく食べてくれました💕
遊びたくて仕方がないのに、この時期、他の子と遊べなかったのはとても残念でしたね💧

当院では珍しいワイマラナーの女の子、えまちゃん。
9月卒業です。
88D6E1FB-F1A8-4BDA-AA59-5864ED21655A.jpeg

ワイマラナーというと警戒心が強く、コントロールするのが少し難しいかなと思っていたのですが、えまちゃんは女の子ということもあってか、とっても明るく良い子でした💕
ただ、一緒に遊ぼ〜っていう子は当院ではえまちゃんからしたら小さい子ばかりで💦
久しぶりに院長家のラブラドール麦をお借りしました。

が。。。
麦、昔はよくパピークラスに参加して子犬のお相手をしてくれていたのですが、久しぶりだったせいか、えまちゃんにビビりまくり💦

4C7F8CAA-D7C3-479A-8C92-31F55C212559.jpeg

えまちゃん、思いっきり遊べなくてごめんね💦

ミニチュアダックスの男の子、チェントくん。
3CFF781D-E798-4CEE-8F35-AA300C5A598E.jpeg

ヤンチャでビビり💦
やっぱりダックスということだけあって吠えやすい特質はあるのですが、物音などめちゃくちゃ反応していました💦
触られるのが苦手なところも結構あったので、少しずつ慣らして行きましょうね。
3回を通して少しずつ慣れてきていたと思うので、これからも頑張って続けて行きましょうね。
また、飼い主様だけで悩まないでしんどくなったら気軽のご相談くださいね。

みなさん、すごく頑張ってくださいました。
また、遊びに来てくださいね✨




posted by ベルスタッフ at 15:37| パピークラス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする